指導コース

★☆個別指導70分コース☆★

小学生 小1~3年生には40分コースもございます

小学生コース 算数・国語・英語など各科目の学習、学校内容の予習や復習、苦手科目の強化、得意科目の先行学習、英検・漢検・数検などの検定取得など。
お子様の勉強理解度・進度に合わせたオリジナルカリキュラムでの指導を行います。たとえば
算数の文章題が苦手なお子様
→読解力養成を含めた算数指導を行います。
英語をもっと得意にしたいお子様
→英検取得を目標に中学生英語の指導を行います。
中学受験
本科コース

(私国立対策)
中学受験の勉強をスタートしたいとお考えになられたらご相談ください。

中学受験本番を迎えるまでの残り年数・日数と、お子様の志望校から逆算し、得意科目、教科科目の学習プランをオーダーメイドで作成して参ります。

一番行きたい中学に合格するため日々の学習に落とし込んでいきます。
お子様が勉強を頑張りたいと思える仕掛けを工夫していきます。

中学受験コース
(中高一貫校対策)
市立南高校附属中学校・市立サイエンスフロンティア高校附属中・相模原中等の適性検査対策、これまでの傾向、そして年々少しずつ変化する傾向を踏まえ次年度の出題予想を行います。

作成した予想問題をもとに、試験ではどういう動きをするのかお子様と一緒に考察します。時間は45分と非常に短い中で、莫大な量の情報を処理し、答案作成するための着眼点なども指導します。

中学受験
過去問指導コース※他塾併用可
徹底的に過去問の出題傾向に即した指導を行います。

出題傾向別問題演習、苦手単元の強化を行い、合格最低点プラス20点の各科目の目標得点をお子様一人ひとり算出します。
その目標に到達するために外せない問題を正答できるように引き上げます。
受験校、学校側が求める募集したい生徒像を入試問題にたくさん詰まっています。
出題予測と併せて、お子様に分かりやすくお伝えして参ります。

それぞれのお子様の受験校に即した過去問指導が個別指導の真骨頂であります。過去問の学習をスタートさせるタイミング、ラストの逆転合格を実現されたい。などご相談ください。

※室長は首都圏大手中学受験集団塾にて10年以上の指導経験がございます。
また個別指導塾の教室長として、集団塾と併用する中学受験生をたくさん指導してきましたので、お力になれると自負しております。ご相談ください。

 

中学生

私国立中高一貫校
コース
(学校別対策)
私立中学で使用する教科書、ワーク、学校で配布されたプリントに即した指導をします。
■英語(プログレス21・ニュートレジャー・バードランド)
■数学(体系数学・精解中学数学・システム数学・プライム数学・サクシード数学・エクセル数学・ニュースコープ・4STEP・4プロセス)等々
公立中学生
内申UP 対策コース
テスト1週間前から焦りはじめるのではなく、日々の学習の価値を高めるための工夫を考えます。
個別指導の授業とは別に、授業のない時間の自主学習(自習)の時間を確保し、余力の持って目標得点を達成できるようにコンスタントに無理なく学習できる学習計画をお子様と一緒に立てます。
また、ノートや課題の精度を上げるための指導も併せて行います。
高校受験コース 神奈川県・東京都の入試問題、入試予想問題を解き、受験校の合格を掴み取るための目標得点を共有します。
その乖離を埋めるために何をいつまでどうするべきかアクションプランを組み立てていきます。また、神奈川、東京両県の入試過去問題をもとに設問ごとに攻略可能な教材を用い、無駄なく自学習できるシステムも整えて参ります。

高校生

大学受験
一般入試
対策コース
国公立大学・私立大学合格に向けた対策コースです。
各大学の一般入試や共通テスト(旧センター試験)の対策を行います。
まだはっきり志望校や学部が決まっていない方も、勉強を進めながら一緒に進路を考えていきます。
また、映像授業を導入しておりますので、個別指導の授業と映像授業のハイブリッド学習が可能です。大学受験の指導実績はこちらをご覧ください。
大学受験
総合型選抜等
対策コース
(旧AO入試・指定校推薦・公募推薦など)
多様化する入試制度に備え総合型推薦入試対策を実施しています。
これまでの実績をもとに、この入試制度で合格するために求められていることは何かということを訴求します。また、大学に提出する事前課題レポートは志願理由書などの添削も完成までお手伝いします。
併せて、大学が求める学生像をアドミッションポリーシー、大学理念、学部理念から読みとき、お子様と共有します。
過去の経験が、現在の自分にどう影響を及ぼしたか、そしてこれから先の未来にどう生かしていくか。マイストーリーを面接などで語れるようにします。

全学年

英語検定
指導コース
英検、取得したい級に合わせた指導を行います。実用英語技能検定は、今や様々な場面で活用できます。高校入試の推薦に、大学受験では英検2級、準1級、1級取得で、出願条件をクリアしたり、英語が一般入試において免除となります。多様化する入試制度において、英検を活用することで合格の可能性を広げることができます。

★☆少人数 集団指導コース☆★

小学4~6年生コース 科目:算数・国語・英語
各学年の学習内容を、基本から応用まで学習します。
中学校に進学後、勉強でいいスタートが切れるように、中学内容の土台となる小学校での基礎力を大事に指導致します。
中学生コース 各学年の学習内容を、学校内容よりも先行して学習します。予習先行の授業を行うことで、定期テスト前にテスト対策勉強に費やせる時間が確保でき、テスト対策勉強に集中できます。

高校受験では、
入試問題を解ける確かな学力 + 学校の内申
この2つが必須です。
都筑MUGEN塾では、その両方の指導を致します。

★☆個別+集団コース☆★
★☆個別+映像コース☆★

都筑MUGEN塾では、「個別+集団コース」「個別+映像コース」の受講ができます。たとえば、
◆中学生 苦手科目:英語 得意科目:数学・理科
という方の場合
→個別指導:英語 集団指導:数学

◆高校生 苦手科目:英語・現代文 得意科目:世界史
という方の場合
→個別指導:英語・現代文(宿題:古典含む) 映像授業:世界史
というような通塾ができます。

また、中学生や高校生で、
テスト直前だけ個別指導でテスト対策をしたい→個別指導を5コマ受講
夏休みだけ集中して数学を強化したい→夏期講習に個別指導で数学を受講
などができます。

個別指導のメリットと、集団指導のメリット、映像授業のメリットをいかした学習ができます。